建設業では許可を取ることで500万円以上の工事を請け負うことができるようになったり、取引先からの信頼が高まったりとメリットがあるため、許可取得を考える方も少なくないでしょう。
また、昨今は人手不足がささやかれています。
ここでは一般建設業許可申請時の主な登場人物について兼任することができるかを中心に解説いたします。
主な登場人物
建設業許可申請に必要な主な人物を紹介します。
申請時及び工事時には以下の人物を配置する必要があります。
※主任技術者は申請時には必要ありませんが、許可取得後、実際に工事をする場合に工事現場に配置する必要があります。

常勤役員等
(経営業務管理責任者等)
建設業に係る経営業務の管理を適正に行うに足りる能力を有するもの
主たる営業所に1人

専任技術者
許可を受けようとする建設業 に係る建設工事についての専門知識を有するもの
各営業所に1人

主任技術者
建設業許可業者が請け負った建設工事を施工する場合、施工上の管理をつかさどるもの
各工事現場に1人